旧課程生物Ⅰの遺伝の問題 PR

「高校生物」抑制遺伝子|旧課程生物Ⅰの遺伝の問題の解き方⑤

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、旧課程生物Ⅰで扱われていたメンデル遺伝の含まれる抑制遺伝子の演習問題を紹介します。現課程の「高校生物」では教科書には記載がなく資料集に少し載っているくらいですが、考え方はセンター試験の考察問題に通ずるところがあります。高校生物を学習している方は解説をさらっと見て内容を理解し、旧課程生物Ⅰのメンデル遺伝が出題範囲になっている方は問題を解いて演習しましょう。

なお、下の記事は遺伝の問題の内部リンクをまとめたものになります。

「高校生物」遺伝の法則の問題の解き方|まとめ編(記事一覧)塾講師経験のある管理人が、受験生に向けて、どんな高校生物の遺伝の問題を解いておくべきかをここで紹介します。 本記事で紹介してい...

今後、遺伝の法則の用語「優性・劣性」は「顕性・潜性」と言い換えられる予定になっているそうです。入試問題でも言い換えられる可能性が高いので、「顕性・潜性」の表現にも慣れておくとよいでしょう。

演習問題

まずは演習問題として、下のスライド1にある問題を解いてみましょう。標準解答時間は5です。解けない場合は、すぐに解説を見て解き方を確認しましょう。

スライド1:抑制遺伝子の問題スライド1:抑制遺伝子の問題

解き具合はどうだったでしょう。問題としては簡単なので、解答と解説を手早く見て復習しましょう。

解答

(1).抑制遺伝子

(2).黄色:白色=3:13

解説

(1).遺伝の問題の用語“抑制遺伝子”を答える問題!

この問題は知識問題です。旧課程生物Ⅰの遺伝の問題の用語である“抑制遺伝子”を答える問題でした。

問題にあるように、“ある遺伝子がほかの遺伝子のはたらきを抑制する場合、その遺伝子”のことを抑制遺伝子と呼びます。抑制遺伝子をイメージ図にすると、下のスライド2のようになります。

スライド2:抑制遺伝子のイメージ図スライド2:抑制遺伝子のイメージ図

ちなみに、ある遺伝子がほかの遺伝子を抑制することは、現課程の高校生物でも考察問題などでよく見受けられます。この考え方を理解しておくことが望ましいです。

(2).交配表をつくって設問の設定を適応させよう!

この問題は遺伝の問題です。二遺伝子雑種の交配に抑制遺伝子の要素が入った問題でした。

交配表をつくると、下のスライド3のようになります。

スライド3:抑制遺伝子の問題の交配表スライド3:抑制遺伝子の問題の交配表

問題文を読むと、遺伝子Iは遺伝子Yを抑制するので、まゆが黄色になるのは表現型が[iY]のときだけです。よって、表現型の分離比は、黄色:白色=3:13となります。

総括

今回は旧課程生物Ⅰの遺伝の問題の抑制遺伝子を紹介させていただきました。考え方を理解すれば、さほど難しくないと思います。管理人が感じたのは、抑制遺伝子の考え方に従った考察問題が現課程でもよく見受けられるので、教科書から消えたのがもったいないなということでした。

その他の旧課程生物Ⅰの遺伝の問題を演習したい方は、下のまとめ記事を参考にされてください。記事の終盤に旧課程遺伝の問題をフルセットで紹介しています。

遺伝の問題のまとめ記事

遺伝の問題について、管理人がつくった問題解説をまとめました。是非ご活用ください。

「高校生物」遺伝の法則の問題の解き方|まとめ編(記事一覧)塾講師経験のある管理人が、受験生に向けて、どんな高校生物の遺伝の問題を解いておくべきかをここで紹介します。 本記事で紹介してい...

おわりに

アンケートにご協力ください!

この記事(抑制遺伝子)は勉強の役に立ちましたか?

もっとご協力頂けるなら、アンケートページでお答えください。

アンケート解答ページよろしければ、以下のアンケートにお答えください。 アンケートをもらえると、いろいろ嬉しいです。良い評価をもらえると管理人のモチ...

お役立ちの“まとめ記事”紹介

「高校生物基礎」生物基礎の計算・グラフ・実験の典型問題を紹介塾講師経験のある管理人が、受験生に向けて、どんな生物基礎の計算問題・グラフ問題・実験問題を解いておくべきかをここで紹介します。 ...
「高校生物」高校生物の計算・グラフ・実験・考察の定番問題を紹介!この記事は、「高校生物」の計算・グラフ・実験・考察の定番問題をまとめたものになります。当サイトで公開しているものを紹介しますが、管理人が...
「高校生物」遺伝の法則の問題の解き方|まとめ編(記事一覧)塾講師経験のある管理人が、受験生に向けて、どんな高校生物の遺伝の問題を解いておくべきかをここで紹介します。 本記事で紹介してい...
「高校生物基礎・生物」PDFダウンロード可の記事一覧当サイトの記事でPDFデータをダウンロードできる記事を、ここでまとめています。スマホにダウンロードして、日常学習に役立ててください。 ...

ページ下でコメントを受け付けております!

下にスクロールすると、コメント欄があります。この記事の質問や間違いの指摘などで、コメントをしてください。管理人を応援するコメントもお待ちしております。なお、返信には時間がかかる場合があります、ご容赦ください。

以上でこの記事は終わりです。ご視聴ありがとうございました。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です