第4章「植生の多様性と分布」 PR

「高校生物基礎」植物の名前一覧シート(植生の多様性と分布)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、生物基礎の第4章『植生の多様性と分布』で登場する“植物の名前”を一覧(PDF)にまとめています。ダウンロードしてよいので、日常学習に役立ててください。

なお、すべての植物名を網羅できているわけではありませんので、ご注意ください。

植物の名前に関しては、暗記する量が膨大である一方で、それに見合うだけの点数を取れるわけではありません。定期テストや模試・入試の直前だけ確認するとよいと、管理人は思っています。

植物の名前一覧シート

加工無し版

まずは、加工を一切していないバージョンです。下のスライド1は、JPEG形式になっています。

スライド1:植物の名前一覧(生物基礎第4章『植生の多様性と分布』)スライド1:植物の名前一覧(生物基礎第4章『植生の多様性と分布』)

ver1.2で以下を修正しました。

  • 誤:ヒカサキ⇒正:ヒサカキ

下のダウンロードリンクをクリックすると、PDFをダウンロードすることができます。スマホの場合は、クリックすると自動でダウンロードになると思います。

ダウンロードリンク:植物の名前ver.1.2(PDF)

1文字目だけのヒント版

次に、名前の1文字目だけ見せているバージョンです。下のスライド2は、JPEG形式になっています。

スライド2:植物の名前一覧(ヒント版)スライド2:植物の名前一覧(ヒント版)

下のダウンロードリンクをクリックすると、PDFをダウンロードすることができます。スマホの場合は、クリックすると自動でダウンロードになると思います。

ダウンロードリンク:植物の名前ヒント版ver.1.1(PDF)

総括

今回はこのように、植物の名前一覧を生物基礎第4章に限って作ってみました。正直に言うと、「これでもか!」というほど詰め込んでいるので、あんまり役に立たないかもしれません。また、元のデータは4年前くらいに作ったものなので、教科書が微改訂して変わったところもあるかと思います。

管理人の主観では、植物名を問う問題は慣れの要素もあると思っています。コアとなるいくつかの植物名を覚えておいて、あとは都度考えで答えを絞っていく、というものでしょうか。なので、上記すべてを覚える必要はないと思います。それでもどこかの教科書に載っているとセンター試験では試験範囲になるので、詰込みで紹介させてもらった次第です。

なので、自身の教科書や板書ノート・資料集を確認し、演習問題を解いてその都度チェックしていくことが望ましいと、管理人は思います。

おわりに

アンケートにご協力ください!

この記事(植物名覚える)は勉強の役に立ちましたか?

ページ下でコメントを受け付けております!

下にスクロールすると、コメント欄があります。この記事の質問や間違いの指摘などで、コメントをしてください。管理人を応援するコメントもお待ちしております。なお、返信には時間がかかる場合があります、ご容赦ください。

以上でこの記事は終わりです。ご視聴ありがとうございました。

POSTED COMMENT

  1. より:

    いつも便利でわかりやすい記事をありがとうございます。
    痒いところに手が届く記事ばかりでいつも本当に助かっています!

    植物の名前一覧シートですが、低木層にヒカサキとありますがヒサカキではないでしょうか?
    細かくてすいません。。

    • シカマル より:

      た 様
      閲覧およびコメントありがとうございます。

      ご指摘の通りであり、私が誤っておりました。
      修正したデータ(ver1.2)を記事中で公開しましたので、ご確認ください。

      誤りを正すことができたので、大変助かりました。
      今後も高校生物の学び舎をよろしくお願い致します。

      管理人シカマルより

シカマル へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です